第65回うんどうかい☆その4
美味しいお弁当を食べた後は・・・
午後の部!!

プログラム12番は、年長親子競技!!
「この木 なんの木 年長組」
ゆり組VSきく組のじゃんけんゲームです。
1回勝つと・・・抱っこ♪
もう1回勝つと・・・肩車~♪
大きな木(肩車)になった数が多い方が勝ち~☆
今年のきく組は
“じゃんけん”が強かったみたいですね。

プログラム13番は、小学生の競技です!
た~くさんの小学生が遊びに来てくれましたよ(^^)
みんな、とっても大きくなったね~♪

小学生の競技は、障害物☆
網をくぐって~
ポックリでポクポク歩いて(走って!?)
ジャンプしてお土産をGETしたらゴールです。
ポックリ・・・
久しぶりだからか、意外と難しかったかしら?

プログラム14番は、年中親子競技。
子どもが線の外にいる親に“玉”をお届けして・・・
パパ・ママ、頑張って玉入れしてくださいな~!
パパ達、すごーい!!
かな~りいっぱい玉が入ったので、
数えるスピードが速くなっちゃいました。笑

ラストは、年長さんのリレー!!
みんな気合いが入ります!!
よーいドンっ☆
合図とともに走りだしたトップバッター。
次のお友だちにバトンを渡します!
練習のときは上手くいかなかったバトン渡しも
今日はバッチリ☆
途中でたくさん順番も入れ替わって・・・
ゴール!!!
真剣な眼差しで走る年長さん。
とっても速くて、とってもかっこよかったですね♡

最後は、閉会式です。
年長のお友だちが、
今日1日無事にできたことを感謝してお祈りします。

そして・・・
今日1日頑張ったお友だちに、
ピッカピカの金メダルのプレゼントです♪
みんなニッコニコ笑顔♡
オリンピックみたいにかじってる子もいたとか。笑

今日1日、ほんとによく頑張りました!!
そんな頑張ったみんなに、拍手~!!!
明日と明後日はお休みです。
ゆっくり休んで、
また火曜日に元気な顔を見せてくださいね(^^)
お手伝いくださった お父さま、お母さま、
応援してくださった ご家族の皆さま、
遊びに来てくださった たくさんの方々・・・
本当にありがとうございました。
午後の部!!

プログラム12番は、年長親子競技!!
「この木 なんの木 年長組」
ゆり組VSきく組のじゃんけんゲームです。
1回勝つと・・・抱っこ♪
もう1回勝つと・・・肩車~♪
大きな木(肩車)になった数が多い方が勝ち~☆
今年のきく組は
“じゃんけん”が強かったみたいですね。

プログラム13番は、小学生の競技です!
た~くさんの小学生が遊びに来てくれましたよ(^^)
みんな、とっても大きくなったね~♪

小学生の競技は、障害物☆
網をくぐって~
ポックリでポクポク歩いて(走って!?)
ジャンプしてお土産をGETしたらゴールです。
ポックリ・・・
久しぶりだからか、意外と難しかったかしら?

プログラム14番は、年中親子競技。
子どもが線の外にいる親に“玉”をお届けして・・・
パパ・ママ、頑張って玉入れしてくださいな~!
パパ達、すごーい!!
かな~りいっぱい玉が入ったので、
数えるスピードが速くなっちゃいました。笑

ラストは、年長さんのリレー!!
みんな気合いが入ります!!
よーいドンっ☆
合図とともに走りだしたトップバッター。
次のお友だちにバトンを渡します!
練習のときは上手くいかなかったバトン渡しも
今日はバッチリ☆
途中でたくさん順番も入れ替わって・・・
ゴール!!!
真剣な眼差しで走る年長さん。
とっても速くて、とってもかっこよかったですね♡

最後は、閉会式です。
年長のお友だちが、
今日1日無事にできたことを感謝してお祈りします。

そして・・・
今日1日頑張ったお友だちに、
ピッカピカの金メダルのプレゼントです♪
みんなニッコニコ笑顔♡
オリンピックみたいにかじってる子もいたとか。笑

今日1日、ほんとによく頑張りました!!
そんな頑張ったみんなに、拍手~!!!
明日と明後日はお休みです。
ゆっくり休んで、
また火曜日に元気な顔を見せてくださいね(^^)
お手伝いくださった お父さま、お母さま、
応援してくださった ご家族の皆さま、
遊びに来てくださった たくさんの方々・・・
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト