fc2ブログ

ぽかぽか晴れっ♪

今日も晴れましたーっ!

気分ルンルンで過ごしましょう♪





年少組、おさんぽ♪
PA311815.jpg
来週は、歴史館まで歩いて行きます。

ので…ちょっと歩く練習を兼ねて、おさんぽに出かけました。

お友だちと手をつないで、道を歩きます。


DSCN2905_2013103118011628b.jpg
信号を2つ渡って着いた先は、芸術館~☆

芝生が青々として、綺麗です。


PA311816.jpg
今日は、タワーにのぼれることになりましてっ。

今から行くよ~♪


DSCN2909.jpg
エレベーター、みんな上手に乗れました。

高いところまであがるので、ちょっと長い時間乗りました。


DSCN2917.jpg
千波湖の水面がキラキラしているのを…

「綺麗だね~♪」と仲良く窓から眺めていました。


PA311820.jpg
聖母幼稚園も見えるよ!


PA311819.jpg
建物がいっぱいある中、ブロッコリーのようにわさわさぁ~っとケヤキが!

こうして見ると、少し紅葉しているのがわかりますね♪





芸術館の方や、道で出会った方。

みなさんに優しくお声をかけていただいて…

楽しくおさんぽすることができました♪ありがとうございました。


今日のお弁当は、また特別おいしかったですね。






製作活動

年長組
IMG_2502.jpg
七五三の千歳飴を入れる袋を、作ります。


IMG_2505.jpg
1枚の紙で、ハサミと糊を使って、袋の形にしていくんです。

すごいですよね~☆



年中組
IMG_2507.jpg
ハサミを使って、切るお仕事。

ここにおいしい千歳飴が入るんだね~♡


IMG_2510.jpg
袋の形にするため、両面テープをはがして貼ります。

切り方を間違えると、筒抜けになってしまいますからね…

みんな慎重に切りました。







IMG_2512_20131031180145c02.jpg
すごいですよね♡

電車が大好きなばら組のお友だちのために、先生が作ってくれました!



IMG_3350.jpg
先生が読んでくれるお話が、大好きです♪



PA311821.jpg
夏ミカン。

日がよく当たる場所のミカンが、ほんのり色づいてきました!


PA311822.jpg
むらさきはなな。

ちょこん♪と芽が出ましたね~。








明日で今週は終わりですね。

明日も素敵な1日になりますようにー☆
スポンサーサイト



プロフィール

聖母幼稚園(水戸)

Author:聖母幼稚園(水戸)
聖母幼稚園のブログにようこそ!! 子どもたち姿や、幼稚園で感じる自然の様子などをお伝えしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR