fc2ブログ

年長組がいなくって、寂しいね…

先週土曜日、お天気に恵まれました。

聖母幼稚園の年長組は、元気いっぱいに卒園しました。

それぞれのお休み、いかがお過ごしでしたでしょうか?

今年度の幼稚園、あと3日になりました~☆

P3172208.jpg
ぐんぐん伸びております♡


P3172209.jpg
咲きました♪

春だ~っ!







IMG_5489.jpg
いぼいぼおやま~!

型抜きを使って、山にいぼいぼを付けたんですね☆


IMG_5480.jpg
午前中は、とてもぽかぽか気持ちが良かったですよ♪







P3172205.jpg
年少組は今年度最後の神さまのおはなし。

そしてシスター熱田からの神さまのおはなしは、最後…


P3172206.jpg
チューリップは、大きくなる力を神さまからいただきました。

でもお手伝いがないと、大きくなれません…

誰かに水をもらって、そして自分の力で大きくなっていくんです。

みんなも同じです。

この1年間で、できるようになったことが増えました。

それは最初からできたわけではありません。

先生やお兄さんお姉さん…たくさんの方のお力があって、自分の力を発揮する。

お家では、お父さまやお母さま。みんなには、たくさんの大切な方が傍にいてくださっています。

そんな大切な人たちに、たくさんのお恵みがありますように☆

シスターのおはなしを聞いて、最後にみんなでお祈りをしました。

ありがとうの心をこめて…


DSCN3980_201403171742036ff.jpg
素敵なおはなしをしてくださったシスターに、ぎゅ~♡してもらいました。

もも組のお友だちも、シスターのことが大好きです!








DSCN3981.jpg
今年度のお弁当は、今日が最後…

1年間おいしいお弁当を作ってくれて、ありがとうー!のお顔です。









卒園式を控えたある日のこと…
P3112196.jpg
園長先生が、祝福をしてくださっています。


P3112195.jpg
こちらにも…


P3112197.jpg
そう、これです。

「見守りマリアさま」

ひろみ先生が、願いをこめて作りました。

いつもマリアさまとともに、みんなを見守っていますよ。

ランドセルの中に入れて持っていてくださいね。お約束♪


P3112199.jpg
りょうこ先生からは、「無事かえる」

小学校に元気に登校し…無事にお家に帰ってくる。

あたりまえだけど、大切なこと。

みんなが安全に小学校に通えますように☆

りょうこせんせいの想いが、ぎゅぎゅっと詰まっています。


DSCF3045.jpg
年長組は、いません…

廊下が寂しそう。

でも、幼稚園も幼稚園の先生もお友だちも、みんなみんなお祝いの気持ちでいますよ。

わくわくどきどきの小学校まで、もう少し。

元気な体と心で春休みを過ごしてくださいね。






IMG_5482.jpg
年長組の廊下にあったしいたけの原木。

ひょっこり、しいたけができていました♪








もも組さんに会えないのは、本当に寂しいです…

うめ組、ばら組、すみれ組。元気であと2日頑張りましょうっ!
スポンサーサイト



プロフィール

聖母幼稚園(水戸)

Author:聖母幼稚園(水戸)
聖母幼稚園のブログにようこそ!! 子どもたち姿や、幼稚園で感じる自然の様子などをお伝えしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR