fc2ブログ

♡しゅうえんしき♡


終園式

今日は終園式がありました。

教会でお祈りをして、園長先生のお話を聞きました。


明日から春休み!
1つ大きくなるために、春休みの過ごし方のお話を
ドアをトントンとノックしながら、みんなで楽しく聞きました

…はやね はやおき あさごはん

…るーるをまもって あんぜんにすごそう

…やさいやにがてなたべもの にがてなことに どんどんチャレンジしよう

…すすんで おてつだいをしよう

…みんなげんきに 4.8にあおう

最後にみんな大好きな
『365日の紙飛行機』を歌いました

“は・る・や・す・み”の5つのドアを思い出しながら
楽しく元気に過ごしてくださいね

また4月に元気に幼稚園に来てくれるのを
楽しみにしています


DSCF5519.jpg

DSCF5523.jpg

DSCF5526.jpg

DSCF5530.jpg

DSCF5531.jpg

DSCF5533.jpg

DSCF5534.jpg

DSCF5535_20160318175518dab.jpg

DSCF5538.jpg

DSCF5540.jpg

DSCF5541.jpg

DSCF5544_2016031817561927d.jpg

DSCF5542_20160318175618a33.jpg

DSCF5545.jpg

DSCF5547.jpg


年少のできごと

年少、最後の1日。

教会での終園式に参加して、1年間のお恵みに感謝しました
長い時間でもきちんと座って話を聞けるようになりましたね

その後は1年使ったお部屋の中をお掃除してピカピカにしました!
念入りにやりました

ポカポカ陽ざしの中でおやつを食べて、
遊んで、最後はちょっとバタバタに…

「年中になっても仲良く遊ぼうね!」と言って
さよならしました

また4月に会いましょうね


年中のできごと

「しんきゅうって何?」という
ばら組の素朴な疑問から始まったラストデイ
「1つ大きくなるってことだよね」と改めてみんなで考え、かみしめました。


今日が年中最後の日…
しんみりした感じはなく、いつも通り笑顔でにぎやかだったすみれ組!
(泣いていたのはお母さんたちでした!ママたちも、1年間お疲れさまでした!

みんなと過ごした1年間。
かおり先生もりょうこ先生も、毎日楽しかったです

みんなだいすき!!ありがとう!!


DSCF5549.jpg

DSCF5555_201603181801354e7.jpg

DSCF5557_201603181801371be.jpg

DSCF5559.jpg

DSCF5560.jpg

DSCF5563.jpg

DSCF5566.jpg

DSCF5567.jpg

DSCF5569.jpg

DSCF5571_2016031818020543c.jpg

DSCF5574_20160318180223e36.jpg

DSCF5576.jpg

DSCF5579.jpg

DSCF5582.jpg

DSCF5586.jpg

DSC03196.jpg

DSC03194.jpg

DSCF5589.jpg

DSCF5597.jpg

DSCF5603_20160318180252fdc.jpg

DSCF5607.jpg

DSCF5609.jpg

DSCF5612_20160318180308b5d.jpg

スポンサーサイト



プロフィール

聖母幼稚園(水戸)

Author:聖母幼稚園(水戸)
聖母幼稚園のブログにようこそ!! 子どもたち姿や、幼稚園で感じる自然の様子などをお伝えしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR