fc2ブログ

今週のわくわくルーム(^_-)-☆

いよいよ
週末、運動会!!
1週間☆

わくわくルームに来ても、
子ども達の気持ちは
運動会にむいてましたよ

年長さんは
組体操の自主練習
DSCN6864.png

お互い、教えあって
頑張っていました
DSCN6871.png

ちょっと上にも
のってみたい

「やー!!」
DSCN6872.png
役割を交代しながら
楽しんでました

きれいなブリッジ
DSCN6866.png

それを見た年中さん!
「おしえてー

年長さんが
組体操指導です
DSCN6902.png

「やー!!」
DSCN6906.png
来年が楽しみですねぇ

全員でする体操
『うーっ☆わっ!!』
みんな、大好きなんです
DSCN6923.png

もちろん。
アナウンスから
やりましたよ
DSCN6922.png

ミニバルーンで
練習中☆
年長さんの方が
多いけど
DSCN6933.png

運動会にむけて、
こうやって友だち同士で
がんばったり、
励ましあったり。

もちろん、
当日も大切ですが、
そこに向かう
過程の大切さを
あらためて、子ども達に
教えてもらったようでした


練習が終わったら
まったり時間

お昼寝をする。
という、おままごと
DSCN6917.png
「はい、寝ましょうねー」
上手にねかしつけています

わなげ
DSCN6914.png
上手になってきました

みんなでのんびり
アイロンビーズ作り
DSCN6880.png

かわいくできたでしょ
DSCN6890.png

アイディアを出し合って
一緒に工作中
DSCN6882.png

電子レンジを
作ってます!
DSCN6883.png

食べ物をはさんで
チン!!
DSCN6884.png

“納豆”あったまってました
DSCN6885.png

こちらは、
年長さんと年少さん
DSCN6911.png

年長さんと年中さん
DSCN6888.png
クラスも学年も
違うけど
とっても仲良く
あそんでますよ

世界の平和を守るため、
ヒーローたちが
密談中!?
DSCN6874.png
「ちゃんと、前見て
闘いましょう!」

基本的なご指導
いただいたようです


今週の紙袋リュック!
DSCN6899.png
柄に、ひとめぼれ
なんだそうです☆

二本目、完成ー!!
DSCN6920.png

とってもきれいに
指人形さん
片付けてくれました
DSCN6921.png
また、遊んでね



ある日の夕方。
残っていた子たちで
シスターとお祈りしていました。
DSCN6915.png
「運動会が
よいお天気に恵まれて、
みんな元気に
できますように」

日曜日は晴れ予報
ご家族みなさんにとって
楽しい一日に
なりますように

そして。
いよいよ10月
衣替え。

今日、年長さんは
夏服納めでしたね。
麦わら帽子さん
ありがとうー
の、一枚
DSCN6934.png
スポンサーサイト



プロフィール

聖母幼稚園(水戸)

Author:聖母幼稚園(水戸)
聖母幼稚園のブログにようこそ!! 子どもたち姿や、幼稚園で感じる自然の様子などをお伝えしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR