fc2ブログ

NO.16 わくわくルーム 12月

12月


あっという間に12月
寒くたって
へちゃらです

今日はなんだか
ペアルックみたい
でしょ
DSC06452_20171228185243fb9.png



「歯!ぬけた!!」
毎日のように
あちこちで
大人の階段のぼってます
DSC07907.png
穴からポッキー


クリスマス前に
クッキー作り
DSC07870.png
食べられませんが。。

ちはる先生渾身の
手作り
オーブンで
焼きましょう☆
DSC07878.png

こちらは
フライパンで
じゅう~
DSC07874.png
醤油味。
斬新ですねぇ

でーきたー
DSC07879.png
アツアツっっ。
ふーふーして
食べてね

クリスマスツリーも
作りました。
DSC07887.png

「じょうずでしょう
DSC07890.png

年少さんから
年長さんまで
みんなが夢中になって
いるのは
『糸かけ』
DSC07934.png

ピンキングばさみで
切った厚紙に
糸をかけていきます。
DSC07919.png
けっこう
難しいのですが。。

ステキ
DSC07920.png

三つ編みも上手に
なってきたので
これも作りました。
DSC06728.png
しめ飾り

年長さんで
流行っている
おてだま

わくわくルームでも
お借りして
DSC06704.png

ふたつで
遊べるように
なったみたい
DSC06710.png
すごい!

ちょっと早めの
鏡餅!?
DSC06708.png

遊び疲れて
土俵でまったり
DSC06734_2017122818533119e.png

ビー玉迷路
難しい
DSC07931.png

なぜかとても
腹筋を
鍛えています
DSC07940.png

ドミノで
迷路?
DSC06727_20171228185327f0a.png
すごいの
できたねー☆



年の瀬。
寒いなーと
思ったら。。

ゆきーーー
DSC06738.png

毛玉では
ありません
DSC06740_20171228185334c5d.png

早速、虫眼鏡で
観察
DSC06747.png

何かちがうもの
みつけちゃったのね
DSC06751.png

そんなときに
茨城町のキャラクター
『ひぬ丸くん』が!!
DSC06750.png


近くでやっていた
イベント会場から
子どもたちを
みつけて
歩いてきてくれました

みんな
大喜び

「ひぬ丸くーん
DSC06756.png

お部屋に戻ってから
早速、手作りする子も
茨城町役場の皆さん
ありがとうございました!



今年もお友達と
いっぱい
遊んだね
DSC07911.png

新しい年も
みんなが健康で
いろんな人と
たくさん笑いあって
過ごせる
よい一年で
ありますように
DSC06729.png

年明けは
1/4(木)~です。

みんな元気に
きてくださいねー
(* ´ ▽ ` *)
スポンサーサイト



プロフィール

聖母幼稚園(水戸)

Author:聖母幼稚園(水戸)
聖母幼稚園のブログにようこそ!! 子どもたち姿や、幼稚園で感じる自然の様子などをお伝えしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR