2017年、ありがとうございました♡
今日で今年度もおしまいですね。
今年度はなかなかブログ更新ができませんでしたが

…ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました
ここで2月3月の様子を少し…
↓↓↓

お誕生会ヾ(о´∀`о)ノ゛
誕生日のお友達がインタビューに答えたよ



親子でドッチボール大会
ピカピカ
の手作りメダルをもらったよ


楽しい科学の時間
見てみてー!軽~くイスが持ち上がったよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑


ボンボンちゃん(子どもたちが命名!)作りにハマりました

お姉ちゃん達と一緒に 三人四脚~ヽ(≧∀≦)ノ

ステージで踊るダンサー
と カメラマン

折り紙で作ったカメラでパチリっ

みんなで一緒にすべるよ~
楽しくて自然と笑顔になっちゃうね

避難訓練
3.11の大地震の話…
子ども達は実際の地震を知らないんだよね
みんな真剣に聞いていたよ


年長さんとのお別れ会。
年中、年少のみんなで作ったレターボックスをプレゼント

サンドイッチパーティー

ハム、きゅうり、たまご、チーズ…
食べたい具材を自分でトッピング
美味しかったね~



いよいよ、卒園式

3年間、2年間、1年間…と、幼稚園で過ごしてきた子ども達。
小さかった子ども達は、立派に大きくなって巣立って行きました
小学生になっても「つよく・やさしく・まっすぐに」大きくなっていけるように応援してるよ


年中・年少さんは、終園式
「は・る・や・す・み」のお約束を守って、
みんな元気に4月に会いましょうね


ところで。
気になっている“新園舎”ですが…

だーいぶ出来上がってきました
茨城県産の木を使った素敵な建物がもうすぐ完成しそうです
完成間近!出来上がりが楽しみですね~

明日から4月!!!もうすぐ新年度。
先生たちも4月からみんなを迎えるために、準備の真っ只中です
新しい年度、どんな1年になるでしょうね
4月、みんなに会える日を楽しみにしています
今年度はなかなかブログ更新ができませんでしたが


…ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました

ここで2月3月の様子を少し…


お誕生会ヾ(о´∀`о)ノ゛
誕生日のお友達がインタビューに答えたよ




親子でドッチボール大会

ピカピカ




楽しい科学の時間

見てみてー!軽~くイスが持ち上がったよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑



ボンボンちゃん(子どもたちが命名!)作りにハマりました


お姉ちゃん達と一緒に 三人四脚~ヽ(≧∀≦)ノ


ステージで踊るダンサー



折り紙で作ったカメラでパチリっ


みんなで一緒にすべるよ~

楽しくて自然と笑顔になっちゃうね


避難訓練

3.11の大地震の話…
子ども達は実際の地震を知らないんだよね

みんな真剣に聞いていたよ



年長さんとのお別れ会。
年中、年少のみんなで作ったレターボックスをプレゼント


サンドイッチパーティー


ハム、きゅうり、たまご、チーズ…
食べたい具材を自分でトッピング

美味しかったね~




いよいよ、卒園式


3年間、2年間、1年間…と、幼稚園で過ごしてきた子ども達。
小さかった子ども達は、立派に大きくなって巣立って行きました

小学生になっても「つよく・やさしく・まっすぐに」大きくなっていけるように応援してるよ



年中・年少さんは、終園式

「は・る・や・す・み」のお約束を守って、
みんな元気に4月に会いましょうね



ところで。
気になっている“新園舎”ですが…

だーいぶ出来上がってきました

茨城県産の木を使った素敵な建物がもうすぐ完成しそうです

完成間近!出来上がりが楽しみですね~


明日から4月!!!もうすぐ新年度。
先生たちも4月からみんなを迎えるために、準備の真っ只中です

新しい年度、どんな1年になるでしょうね

4月、みんなに会える日を楽しみにしています


スポンサーサイト