しばらくぶりのm(__)m わくわくルーム NO.2
秋ですね~
急に涼しくなって、みなさん体調を
くずされたりしていませんか?
5月にスタートした
新園舎でのわくわくルーム☆
毎日、子どもたちの笑顔と元気が
いっぱいです
1学期、夏休み、そして
最近の様子など
まとめてドンと
ご紹介いたします。
5月
マリア様のお庭に
バラがいっぱい咲く季節
青空が気持ちいいね(^∇^)
お外へレッツゴー
「せんせいー、ヤッホー」
お兄さん達が、
さかあがりの練習中。
「わたしもー!!」
年少さんも
がんばれー(^O^)/
おひさまの光が
気持ちよかったので
ステンドグラス風
サンキャッチャー作り
色画用紙をたたんで
切って…
「できたー
」
う~ん我ながら。。かな??
カラーフィルムをぺたり。
色が混ざるのも
興味津々です。
わくわくルームのピンク窓と
色を混ぜてみたりして(゚∀゚)
素敵な作品が
たくさんできました!
新しいお部屋は
窓がいっぱいです。
そんな窓辺で
の~んびり
だいぶ、
くつろいでます(^^♪
「みてみてー」
「あれに、にてる
」
回転寿司に夢中になったり
姉妹、仲良く
工作したり
創作意欲もわきますねー
生け花教室!?も
しました
お友達と遊ぶの
楽しいね(^-^)
マリア様の上の
枝の葉っぱにも
(イメージはけやきの木)
かわいい葉っぱを
作ってくれたりして
新園舎の木の香りに
つつまれながら
楽しく過ごした
1か月でした(^^♪
(NO.3につづく。。)